福岡発!最寄りの気になる「ヒト」とか「場」とか。
雑多にまとめる語り場

2023.09.15

「好き」を力に

九州産業大学芸術学部3年の宮副咲葉です。

今回 <「好き」を力に> というテーマで自分の好きなことに対しての思いをお話させていただきます。よろしくお願いいたします。

はじめに改めて自己紹介をさせていただきます。

九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科情報デザイン専攻からきました。

佐賀県の田んぼに囲まれ育ち明るくポジティブをモットーに日々生活しております。

私は好きなことが大きく分けて5つあります。

それは人と色と食べ物と動物、動画と音楽です。

1つ目は、昔から人とのコミュニケーションが好きで運動は下手なのにバスケやバドミントン部に入部していました。アルバイトも接客業で働いています。

2つ目は、父がカメラを持っていた影響でよく写真を撮っていました。そのうちに色や形に興味が湧き、より近くで見ることが楽しくなりました。

3つ目は、おいしい食べ物が大好きです!Google Mapで美味しそうなお店をピン留めすることが最近の趣味です。

4つ目は、動物も好きで、実家では猫と暮らしています。中学生の時から動画を制作することが好きになり、今では季節ごとに日々の思い出を動画にまとめています。

5つ目は、J-POPはもちろんK-POPに洋楽と、最新の曲から昔の曲まで様々なジャンルの音楽を聴いています。歌うことも踊ることも大好きです。

この5つの中で今回は色について少し紹介させていただきます。

日々このような、ものを近くで見たときの写真を多く撮っています。普段は遠くからしか見ていなかったものを近くで、正方形に収めて撮ることで今まで見えていなかった色や形が鮮明に映りそのものへの興味がより強くなりました。

同じような撮り方で何気なく撮っていた写真がいつのまにか増えていき、そんな写真を撮ることが好きだと集まった時はじめて気がつきました。

 

 

考えてみると今まで、あれが好き!これが好き!とは言っていたものの、「なぜ好きなの?」と聞かれると言葉がつまり自分でも「なぜ好きなのか、どこが好きなのか」と自分の「好き」はなんとなくが多かったのです。

そうするとどれも中途半端になってしまい

熱く話せるものがなくなり自分は何が好きなのか自信を持てなくなりました。

そんな時、学校の先生から「もっと深く追求することで好きに自信が持てるようになる。調べ、集めることで小さなことも自分の個性や力になる。その言葉を聞いて今自分が好きなことをもっと知ろう、集めようと思いました。

 

 

それは、これからの自分自身にも言えることでもありました。

何事にも一生懸命になるとともに、続けること、楽しむこと、追求すること他にも大切なことはたくさんあると思いますが、自分の好きをより深くしることで誰かに伝えられるものになり自分の力になるのだと気づくことができました。

これから社会人になり、歳を重ねていきますがどんなときも自分の好きを楽しみ、追い求めていきながら「好き」を力に一生懸命頑張っていこうと思います!

インターンシップを4日間させていただき、業務内容や職場の雰囲気など多くのことを学ばせていただきました。

初めは緊張していましたが、社員の方々、そしてジャニーさん、メリーさんも優しく接してもらい、とても安心して参加することができました。

ご多忙の中、今回のインターンシップを受け入れていただき、本当にありがとうございました。