2025.08.06
観劇せん?・・・8月号、配布中です!
汗ってこんなに出るんだねって感心するほど汗がでる気温ですね。
そういうときはカフェに行きたい。カフェに行ったらなんか読みたい。そんな時に観劇情報はどうですか!フリーペーパー「観劇せん?」は、以下の場所で配布中です。よかったらお手に取ってみられてください~。
▶▶▶▶
平尾の【ブックバー ひつじが】さん
https://www.instagram.com/hitsujiga?igsh=bDd3bmV4cG9tNWJ4
▶お酒がおいしくて、本がたのしい、居心地がよくて落ち着くお店です。ときどきお昼も営業しているそうです!
呉服町の【銀杏の木】さん
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40063149/
▶いろんな人が集まってくるコーヒーとパンがおいしいお店です。通勤路なこともあり通っています。
御供所町の【Maison HAKOSHIMA】さん
https://www.instagram.com/hakoshima_japon/
▶ここでいろんな知らない物に出会うのがたのしいです。箱崎縞の服は着心地がいいのでオススメです。
平尾の【喫茶 薔薇とイワシ】さん
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40058168/
▶お客さん同士で演劇の話がいつまでもできます。コーヒーの香りにつられてコーヒーばかりなですが、クラフトコーラがあるのがずっと気になっています。
天神の【本屋&カフェ「本のあるところ ajiro」】さん
https://www.kankanbou.com/ajirobooks/
▶わたしの好きな本屋さんです。おじゃまするといつもじっくりと店内を眺めて、一冊買って帰ります。こういう本屋さんがあってありがたいです。
櫛田神社近くの【ぽんプラザホール】さん
▶いろんな劇団が上演していていつも活気のあるホールです。ぽんプラザってポンジュースと関係ないって知ってました?
櫛田神社近くの【キャナルシティ劇場】さん
https://www.canalcitygekijo.com
▶みなさんおなじみの劇場です。9月からしばらくは劇団四季の『オペラ座の怪人』が上演されますね。行く人も多いのでは!
薬院の【マヌコーヒー ロースターズ クジラ店】さん
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40046587/
▶考え事をする時やアイデアをひねり出したい時によく行きます。薬院駅に近くて席もたくさんあるので暑い日にもオススメ。
大濠公園近くの【Artist Cafe Fukuoka 】さん
▶いつもいろんなアートイベントが開かれています。子供向けのイベントもあるので、サイトを時々チェックするのが◎。
天神の【アクロス福岡】さん2階・文化情報ラウンジ
▶音楽のイベントがたくさん開催されているおなじみアクロスさん。個人的には福岡で一番飲食目的で行っているビルだと思います。